こんにちはRです!!
本日はチャレンジカップの出走予定馬を分析していきます。
まずは予想オッズから
人気 |
馬名 |
予想オッズ |
1 |
ステイフーリッシュ |
2.9 |
2 |
ギベオン |
3.0 |
3 |
ロードマイウェイ |
4.8 |
4 |
トリオンフ |
8.5 |
5 |
ブレステイキング |
10.8 |
6 |
ノーブルマーズ |
12.7 |
7 |
ブラックスピネル |
15.4 |
8 |
ケイアイノーテック |
19.1 |
9 |
ハッピーグリン |
39.7 |
10 |
テリトーリアル |
45.1 |
〇ステイフーリッシュ
京都新聞杯ではグローリーヴェイズと
ユーキャンスマイルに勝っており
今回のメンバーでは実績は上。
G1では通用しませんがG2とG3では
なかなか勝ちきれてはいませんが
馬券内には来るイメージです。
前につける競馬ができるので開幕週も味方に付けれそうです。
〇ギベオン
前走の毎日王冠では勝ち馬には離されておりますが
インディチャンプやペルシアンナイトといった馬と
そこまで差のない競馬をしております。
今回と同コースの鳴尾記念でスタートで躓いて
後方からの競馬になりましたが
3着のステイフーリッシュとはクビ差だったので
充分に逆転できる可能性があります。
さらにこの馬は外国人Jが騎乗した時が【3-2-0-5】と好成績。
今回は鞍上にデットーリです。
今のところ重視予定です。
〇ロードマイウェイ
今年の最初のレースではヴェロックスにボロ負けしましたが
鞍上がルメールになってから2着と4連勝中です。
斤量の差はありましたが前走でサトノアーサーを倒しております。
今回も他馬よりも軽い斤量で出れるのと
この馬も開幕週を味方に付けれれば好走の可能性もありますが
2000メートルは長い気がします...
〇トリオンフ
約1年3ヶ月ぶりのレースです。
高速馬場には強いので開幕週はプラスですが
さすがに長期休養明けの馬を重視はできないですね...
調教もあまり良くは見えなかったので
今回は良くて抑えです。
〇ブレステイキング
戦ってきた相手は強くはないですが
2000メートルの成績が【3-1-2-0】と好成績です。
鞍上が鬼のムーアですので私は問答無用で買います。
不安材料は輸送です。
当日のテンションと馬体重に注目ですね。
2年程前から別定戦に変更されたのですが
今のところそこまで荒れるレースではないですし
今年は外人Jが多いのもあり、大きく荒れる事はなさそうですね。
1番人気が【5-0-1-4】、2番人気が【2-2-2-4】となっております。
上位人気を素直に軸にしたいですね。
最後に現段階での軸候補です。
↓↓↓

中央競馬ランキング