こんにちはRです!!
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
当ブログではTwitterのフォロワーを募集しております。
フォローいただけた方は必ずフォローバックさせていただきますので
ぜひこちらもよろしくお願いします!!
それではこちらが京都記念の印です。
◎カレンブーケドール
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
当ブログではTwitterのフォロワーを募集しております。
フォローいただけた方は必ずフォローバックさせていただきますので
ぜひこちらもよろしくお願いします!!
http://twitter.com/R_hairdresser
それではこちらが京都記念の印です。
◎カレンブーケドール
消耗戦に強いので瞬発戦になるとという不安もありますが
一番不安材料の少ないこの馬を本命にします。
展開的にはスローペースと想定ですが
早めに自分から動いて欲しいと思っております。
本気度合いは違いますが昨年のジャパンカップで
不良馬場もこなしており距離も2000m~2400が
恐らくこの馬の適正だと思います。
叩きですが圏内には来ると判断しました。
〇 ↓↓↓バナークリックで見れます。
間隔が短いのが嫌な感じはしますが展開的にも
いい位置に付けれそうですし非根幹距離の実績もありますので
この頭数ですので自然とこの馬が対抗評価になりました。
▲ クロノジェネシス
能力は高いですし調教も動いておりましたが
何か嫌な気がします。
勝つかぶっ飛ぶかな気がします。
距離と鞍上の今年の成績が非常に不安なので3番手評価です。
△ ノーブルマーズ
来ないと思いますが一応抑えるというところ。
掲示板には来そうです。
クラージュゲリエを重視予定だったのですが回避とは...
こういうレースは買わないのがいいのでしょうが
私の中に買わないは無いので少額で楽しみます。
コメント